 |
 |
SQuadriga IIをHEADlabモジュールlabV6とパワーボックスlabPWR I.1のコントローラとして使用
クリックして拡大 |
|
|
 |
 |
SQuadriga IIを使えばメモリやバッテリ容量の上限を気にする必要はありません。挿脱式のSDメモリカードやバッテリは交換可能であり、スペアを用意すれば何時間でも計測を続けることが可能です。 |
 |
 |
タッチスクリーンを搭載したSQuadriga IIの操作は非常に簡単です。チャンネルのセットアップやセンサの設定等、あらゆる操作が直感的に実施でき、迅速に計測をスタート出来ます。 |
 |
 |
SQuadriga IIはモニタリング信号のリアルタイム解析(FFT、オクターブ、1/3オクターブ、時間波形、ラウドネス、シャープネス)に対応しています。(シャープネスのみオーバーオール値) |
 |
 |
オプションのBHS IIによって、バイノーラル録音と高解像度のバイノーラル再生が可能となります。 |
|