 |
ヘッドアコースティクスはヴォイス・オーバーLTE(VoLTE)の為の新たな音声品質テスト・ソリューションを発表しました。これはヘッドアコースティクスの広く確立されたACQUA分析システム、HMS ll.3人口ヘッド、MFE Vl.1測定フロントエンドに新たなMFE Vlll.1レファレンス・ゲートウェイを統合したものです。 |
システム・セットアップはエアー・インターフェイスを組み込んだ様々な可能性を提供します。LTEテスターとIMSサーバーを含んだコンプリート・セットアップは既にテストで検証済です。(下図ご参照) |
新しいテスト・システムはこれまでのMFE Vlllフロントエンド・モデルもサポートしますが、新しいMFE Vlll.1レファレンス・ゲートウェイはIPとLTEの両方のネットワークにおけるナローバンド、ワイドバンド両方の通信デバイスの為のテスト技術において重要な前進となるものです。 |
新フロントエンドはシステムアップにおけるより高い自由度を可能にするいくつもの先進的なフィーチャーを搭載しています。AMR/AMR-WBとSpeexを含めた追加のVoIPコーデックも提供します。また後にソフトウェアをプラグインすることで更に新しいコーデックもインプリメント可能です。VoLTEの測定対象とテスト・システムのあいだで遅延ドリフトが発生してしまうとテスト結果を誤って解釈してしまうリスクがありますが、これを回避する為のクロック調整機能が標準で搭載されています。 |
VoLTEの新しい音声品質テスト・システムはヘッドアコースティクスのイノベーションスキルを様々なパートナーが提供する既存のRFテスト技術と組み合わせることで、ヘッドアコースティクスのマーケット・リーダーの地位をより強固にしています。 |
価格とアベイラビリティ
価格、システム要件、アベイラビリティについての詳細はヘッドアコースティクスジャパンまでお問合せください。 |
お問合せ先:
〒240-0005
神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町134
横浜ビジネスパークウエストタワー8F,
ヘッドアコースティクスジャパン株式会社
電話:045-340-2236
ファックス:045-340-2237
Eメール: info@head-acoustics.co.jp |
ヘッドアコースティクスについて:
ヘッドアコースティクスは1986年に創立されて以来、ノイズ・振動、電気音響、音声品質のテストに携わって参りました。本社はドイツ・ヘルツォーゲンラートにあり、日米仏に地域会社、その他の国々に代理店網を持ち世界中でお客様対応をしています。同社のテレコム部門はテレコム・テスト機器を製造し、スピーチとオーディオ品質のコンサルティング・サービスを提供しています。更に、ヘッドアコースティクスは音声伝送、スピーチ通信における品質標準規格づくりに関し、DECTフォーラム、ETSI、ITU-T、TIAやその他の標準化団体と密接に協力しています。数多くの協同プロジェクトにおいて、エンド・トュ・エンドやマウス・トュ・イヤのシナリオでスピーチとオーディオ品質のテストや製品の最適化を通じ、その優位性、高い技術力を証明して参りました。 |
|
|
|
|
 |
|